株式会社Linnas Design(代表:松下秋裕、本社:石川県金沢市)が運営するライフスタイルホテル「LINNAS Kanazawa(リンナスカナザワ)」とコラボレーションし、同ホテルのツインルーム全6室に当社主力商品「ヒツジのいらない枕」を常設導入しました。ホテル宿泊時のオプションとして枕製品のレンタルが可能になる宿泊プランを販売いたします。

コラボレーションの背景
LINNAS Kanazawaは、ただ泊まるだけの場所ではなく、宿泊を通じて「衣・食・住・働・遊」が融合した豊かなライフスタイルを提案するホテルです。宿泊客だけでなく、LINNAS Kanazawaを訪れるゲストの皆様に“ヒュッゲ”なひと時を提供しています。“ヒュッゲ(Hygge)”とは、デンマーク語で「居心地のいい」や「ほっとくつろげる時間」、またはそんな時間を作り出すことによって自然と生まれる幸福感や充実感のことを意味します。本コラボレーションでは、LINNAS Kanazawaが提供する居心地のよい空間と、「ヒツジのいらない枕」による快適な眠りが融合することで、旅先でも深い休息を得られる環境を実現できると考えております。
また、地域とのつながりを大切にするLINNAS Kanazawaの滞在価値と、「ヒツジのいらない枕」の上質な睡眠環境が組み合わさることで、心と身体をリセットし、旅の体験をより豊かにすることを目的としています。本コラボレーションを通じて、LINNAS Kanazawaに宿泊する方々に、心地よい眠りがもたらす本質的な価値を提供し、旅の質を高める新しい滞在スタイルを提案してまいります。
コラボレーションの詳細
①ツインルーム全6室に「ヒツジのいらない枕-至極-」を常設導入
ツインルームへの宿泊者は、ブランド史上人気No.1の枕「ヒツジのいらない枕-至極-」の寝心地を体験できます。また、枕の高さが合わない、もう少し固い方が良いなど宿泊者のご要望にお応えできるよう「ヒツジのいらない枕-極柔-」や「ヒツジのいらない枕-調律-」を選択することも可能です。
※在庫数に限りがあります


②枕3種のレンタルオプション付き宿泊プランを販売
LINNAS Kanazawa予約ページ内の素泊まりプランや朝食付きプランなどの定番宿泊プランにおいて、「ヒツジのいらない枕」レンタルオプションの選択が可能です。対象の枕は、スタンダードモデルの「ヒツジのいらない枕-至極-」、自分好みの高さ調節可能な「ヒツジのいらない枕-調律-」、BIGで柔らかなプレミアムモデル「ヒツジのいらない枕-極柔-」の3種となります。
予約ページ:https://www.chillnn.com/17815f6bb8d16f/plan/17bcd2baa38373
③公式ECサイトと連携し、スムーズな購入体験を実現
ホテル内に設置された専用QRコードをスマートフォンで読み取ると、「ヒツジのいらない枕」の 公式ECサイト内特設ページにアクセスできるため、実際に商品を体験し、使用感を確かめた上で商品購入が可能です。
特設サイト:https://hitsuji-zzz.com/pages/linnashotels_hitsuji-zzz
Linnas Kanazawa概要

LINNAS Kanazawaは、『衣食住働遊』の5つの要素が集まった街の中のちいさな複合施設として、宿泊客だけでなく、LINNAS Kanazawaを訪れるゲストの皆様に“ヒュッゲ”なひと時を提供しています。“ヒュッゲ(Hygge)”とは、デンマーク語で「居心地のいい」や「ほっとくつろげる時間」、またはそんな時間を作り出すことによって自然と生まれる幸福感や充実感のことを意味します。レストランや、フィットネスができるジム、サウナ、コワーキングスペース、そしてホテル…。様々な機能が備わったこの場所を通して、ローカルとゲストが混ざり合い、「みなさんの今日がもっと豊かになるように」。そんな思いで運営をしています。
詳細はプレスリリースをご確認ください。